塗料・顔料・塗装用アイテムモデルカステンカラー
いままで"謎"とされてきたイスラエル陸軍の重車両塗装色、通称「シナイグレー」を再現
イスラエル陸軍で1960〜70年代にかけて使用されていたとされる、ベージュがかったグレーを再現
第二次大戦時におけるバッファローやモランソルニエ、メッサーシュミットなどから、戦後に採用されたMiG-21にいたるまで、機体に施されていたフィンランド空軍用の迷彩色を再現したカラーセットです。
岡プロ・プロデュース メカニカル関節カラーセットのスペリオルウォームグレー単色。メカやロボットの関節部分を塗り分けるためのスペシャルカラーです。
岡プロ・プロデュース メカニカル関節カラーセットのグリッドグレー単色。メカやロボットの関節部分を塗り分けるためのスペシャルカラーです。
ステルス機に強い光が当たったときに見られる、鈍い金属光沢を表現するメタリック塗料です。
薄めてモールド部に流すことにより、目のふちや唇の間などの“粘膜”部分、さらには肌と衣類の境目など影になる部分の自然な赤みを再現できます。
グリズリーパンダ秘伝の割合で調合されたふわっとかわいい女の子の肌塗装用塗料。
アイボリーやホワイトなどのベースカラーの素材に薄めに塗り重ねることによって奥行きをもたらし、立体感・深みを出し、魅力的な発色を可能にする塗料です。
やや暗めの灰色で、米軍機や西側飛行機でよく使われる基本色を忠実に再現した塗料です。
グリズリーパンダ秘伝の褐色塗料、キラキラ輝く美しい仕上がりの褐色肌を実現。
部品の内側に塗ってプラスチックの透けを防ぐことができる遮光用塗料。
乾燥が非常に速く、固着力の強い流し込み式接着剤です。
通常価格:350円(税込385円)
販売価格:350円(税込385円)
断面が半円状のプラ棒です。キット改修に使いやすい軟度とサイズのプラ素材です。
通常価格:700円(税込770円)
販売価格:700円(税込770円)
[光沢] 隠ぺい力が高く、発色の良い基本色です。
通常価格:250円(税込275円)
販売価格:250円(税込275円)
[光沢] 基本の黒です。まさに真っ黒です。
[光沢] 色の三原色の一つで、あざやかな黄色です。
[光沢] リクエストの多かった美しいクリアーブルーです。様々な場所で使い道のある重要な色です。
深みのあるブルーです。
通常価格:540円(税込594円)
販売価格:546円(税込601円)
完成度アップに貢献!新シリーズ「RB」水転写式コーションデカールのワンカラーシリーズ
通常価格:680円(税込748円)
販売価格:680円(税込748円)
実在のロケットエンジンを模型用サイズに再構成した3パーツ組み立て式ハイグレードモデル。別売りSディッシュ(どうサイズ)と互換
通常価格:900円(税込990円)
販売価格:900円(税込990円)
真上から見た時の形が、丸が一つある(ジョグダイヤル)の形状のディテールアップパーツです。
通常価格:400円(税込440円)
販売価格:400円(税込440円)
塗料汚れを強力に弾く!エアブラシのハンドピースなどのお手入れを簡単にする高性能撥水撥油コーティング剤です
通常価格:2,150円(税込2,365円)
販売価格:2,150円(税込2,365円)
プロモデラーのNAOKI氏が独自調合、キャラクターモデルの内部メカなどにそのまま色として使えるサーフェイサーを再現したものです。