ツール・マテリアル各種(プラモデル・フィギュア制作改修用) >>■ 模型用精密のこ・モデリングソー
90度までの自由な角度設定が可能なフリーセッティングカッティングガイドです。
小サイズの部品をカットする場合や幅ツメ/延長作業に非常に使用しやすいツールです。
より細かい部位向け。極小サイズの部品をカットする場合などに非常に使用しやすいツールです。
従来品ではカットしにくかった狭小部位・曲面などをカットするための刃の形状が特徴のツールです。
軽金属のパーツ(鉄道模型の線路など)を精密に切断する事の出来るツールです。
プラだけでなく、レジンもカットしやすいよう刃の構造や厚みを調整した専用ノコです。
背金を無くし、刃の厚みを持たせることで強度と切断しやすさを追及した模型用のこです。
ハイパーカットソーのDNAを受け継いだベーシックモデルです。
精密模型専用のこシリーズ・ハイパーカットソーの狭小箇所向け精密細工用!狭い部位のカットが可能になります!
精密模型専用のこシリーズ・ハイパーカットソーのアルミ・ステンレス・真鍮・ダイキャストなどのカット向けモデル!バイメタルハイス鋼を使い切れ味抜群。
精密模型専用のこシリーズ・ハイパーカットソーシリーズのスケールモデルの微細パーツゲートカット専用のこ。
刃厚0.1mmでは薄すぎて不安という方でも使いやすいよう刃厚を0.15mmにした扱いやすいタイプです。
細型PRO-Sの汎用版形状で、使いやすさと切れ味の良さのバランスの取れた上級ハイパーカットソーです。
ハイパーカットソーをより精密に使うための木製角度カット補助具。刃こぼれを最小限に抑え正確な角度カットが可能!
鉄道模型のレール切断に特化したカット補助具!ZゲージからNゲージ、HOゲージのレールまで刃こぼれを最小限に抑え正確な角度カットが可能。
糸のこ専用の自在式フレームです。握りやすいグリップで、刃の取り付けも簡単、曲がりの少ないフレーム構造です。
有名ブランド「バローベ」の糸のこ刃をOEM生産してきたスイス唯一の糸のこ刃メーカー「シース・ミニチュア社」の高品質糸ノコ刃シリーズ!
組んだパーツごとカットする場合や幅ツメ/延長作業に非常に使用しやすいツールです。
厚さ0.3mmのステンレス鋼製の細目鋸刃と保管用ケースを兼ねた高級感のあるグリップのセット
同社製アルミハンドソーの替刃です
きめが細かく、硬化後の硬度はパテ類の中では最強。お勧めです。量が多いのも安心。
通常価格:3,091円(税込3,400円)
販売価格:3,091円(税込3,400円)
長方形状で、網目が六角形のメッシュとなっています。(2種から選択)
通常価格:600円(税込660円)
販売価格:600円(税込660円)
微細な汚れや水分の拭き取りなどに活用できるペーパーワイパーです。
通常価格:180円(税込198円)
販売価格:180円(税込198円)
シンプルな形状とインパクトで人気だったSPプレートのリニューアル版!モノアイや武器のセンサー、スコープなどに使えます。
通常価格:270円(税込297円)
販売価格:270円(税込297円)
通常価格:3,500円(税込3,850円)
販売価格:3,500円(税込3,850円)
鏡面タイプのメタリックシールを丸抜きした円形シール。メカモデルのセンサーや目、ライトパーツなど、クリアパーツの裏側に取り付けて使用します。
通常価格:350円(税込385円)
販売価格:350円(税込385円)
内側R部位(窪みの内側)をカンナ掛けできる非常に便利なツールです。
通常価格:2,100円(税込2,310円)
販売価格:2,100円(税込2,310円)
筆やエアーブラシに付いた塗料を強力に落とすための溶剤です。
鋭くとがった金属製スパイクパーツ。色分けがしやすい複数パーツ構成。Mは主に1/100、Sは1/144向け!
通常価格:500円(税込550円)
販売価格:500円(税込550円)
軽く扱いやすい極細サイズのペン型! PCから給電可能なUSBポート付属、簡単に扱えて便利な超小型リューター
通常価格:3,800円(税込4,180円)
販売価格:3,800円(税込4,180円)
同社製スジ彫りノギスの交換用3本入りニードルセットです。
通常価格:550円(税込605円)
販売価格:550円(税込605円)
非常に高い隠ぺい力と塗りやすい筆先が特徴の高品質水性アクリルマーカーです。
通常価格:280円(税込308円)
販売価格:280円(税込308円)