シタデルテクニカル
混色して新しいカラーを作る時に特に役立ちます。シタデル・レイヤーに混ぜるだけで、オリジナル色のグレイズを作ることができます。
水溶性のパテです。塗り付けてからしばらくすると硬化するので、穴やスキ間をなめらかにかつ効果的に埋めることが可能です。
多様に応用できるグロス・ヴァーニッシュです。薄く塗るだけで、光の反射などを簡単に再現することができます。
誰でも簡単にリアルな血糊の効果を再現することができます。
真鍮や青銅が錆びた感じを手軽に再現できます。
粘液や膿胞や鼻水、腫瘍または嘔吐物などを再現できます。
凹部、リベットの周囲、またはパネルラインの間に施せば、経年劣化やウェザリングの様子をリアルに再現できます。
クリアレッド。メタリックカラーの上からペイントすると簡単に宝石のような塗装が再現できる光沢塗料です。
クリアブルー。メタリックカラーの上からペイントすると簡単に宝石のような塗装が再現できる光沢塗料です。
クリアグリーン。メタリックカラーの上からペイントすると簡単に宝石のような塗装が再現できる光沢塗料です。
ホワイトのアンダーコートの上から重ねてペイントすると、淡く冷たい雰囲気になるシェイドのように薄く希釈された特殊な塗料です。
シタデル コントラストシリーズの専用薄め液です。
汚染され黒くひび割れたイメージの大地を再現することが出来ます。
つや消しトップコート剤です。
蛍光グリーン。魔法炎や緑色の発光体のような表現が可能です。
コトブキヤ プラユニット ダクトノズルIIです。1/144、1/100両キットのダクト表現他に対応可能です。
通常価格:400円(税込440円)
販売価格:400円(税込440円)
きめが細かく、硬化後の硬度はパテ類の中では最強。お勧めです。量が多いのも安心。
通常価格:3,091円(税込3,400円)
販売価格:3,091円(税込3,400円)
L字の特殊形状のプラ棒です。
通常価格:700円(税込770円)
販売価格:700円(税込770円)
長方形状で、網目が六角形のメッシュとなっています。(2種から選択)
通常価格:600円(税込660円)
販売価格:600円(税込660円)
微細な汚れや水分の拭き取りなどに活用できるペーパーワイパーです。
通常価格:180円(税込198円)
販売価格:180円(税込198円)
シンプルな形状とインパクトで人気だったSPプレートのリニューアル版!モノアイや武器のセンサー、スコープなどに使えます。
通常価格:270円(税込297円)
販売価格:270円(税込297円)
精密模型専用のこシリーズ・ハイパーカットソーシリーズのスケールモデルの微細パーツゲートカット専用のこ。
通常価格:3,500円(税込3,850円)
販売価格:3,500円(税込3,850円)
鏡面タイプのメタリックシールを丸抜きした円形シール。メカモデルのセンサーや目、ライトパーツなど、クリアパーツの裏側に取り付けて使用します。
通常価格:350円(税込385円)
販売価格:350円(税込385円)
内側R部位(窪みの内側)をカンナ掛けできる非常に便利なツールです。
通常価格:2,100円(税込2,310円)
販売価格:2,100円(税込2,310円)
筆やエアーブラシに付いた塗料を強力に落とすための溶剤です。
鋭くとがった金属製スパイクパーツ。色分けがしやすい複数パーツ構成。Mは主に1/100、Sは1/144向け!
通常価格:500円(税込550円)
販売価格:500円(税込550円)
同社製スジ彫りノギスの交換用3本入りニードルセットです。
通常価格:550円(税込605円)
販売価格:550円(税込605円)