NAZCAカラーシリーズ
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。若干グレーよりの色の入った白として使えるホワイトです。
[つや消し] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。真っ黒ではないですが黒として使えるつや消しブラック。
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。プレミアムレッドベースの鮮やかな赤色。
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。ウルトラマリンブルーを使った発色のいいラベンダー色。
自のカットが施されたナイロン毛を使用し、筆先を不揃いにすることで独自のタッチを得られます。
プロモデラーNAOKI氏によるオリジナルブランド「NAZCA」とプロモデラーPOOH熊谷氏によるブランド、ベルテクス共同開発監修によるデカールシリーズです!
「NAZCA」とベルテクス共同開発監修による1/144サイズキット向けの小サイズデカールシリーズです!
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。かなり明るめの暖色系のグレーです。
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。寒色系の明るめのグレーです。
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。青みがかった明るめのグレーです。
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。純白ではなく落ち着いたトーンのホワイトです。
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。赤味が強く発色の良い青です。
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。赤味が強く発色の良いオレンジで、ワンポイントでも強く主張してくれるのが特徴です。
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。ツヤ消しのメタリックカラーです。
スミ入れやへこみ部分への塗装や、キャラクターモデルの装甲裏の塗りつぶしなどに最適です。
赤、黄、茶色系統のパーツへのスミ入れやオイル汚れなどのウエザリングに最適です。
ワンポイントの部分塗装用シルバーです。
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。落ち着いたカーキグリーンです。
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。茶色みの強いカーキグリーンです。
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。マンダリンオレンジよりも赤みを抑えた、汎用性が高く発色の良い黄橙色です。
[光沢] プロモデラーNAOKI氏が調合して使っているカラーを再現。混色の難しい黒に近い赤みがかった濃紺です。
厚手プラ板もざくざくカットする強力なハサミです。
通常価格:1,700円(税込1,870円)
販売価格:1,700円(税込1,870円)
コトブキヤ プラユニット マイナスモールドです。1/144、1/100両キットの装甲・フレームのディティールアップに使用可能な各サイズ4対のモールドパーツです。
通常価格:400円(税込440円)
販売価格:400円(税込440円)
色味はVO-34ブライトロイヤルブルーを少し明るくした印象です。
通常価格:300円(税込330円)
販売価格:300円(税込330円)
1/144、1/100サイズキット向けの2サイズのコーションがまとめて掲載されたディティールアップデカールです。
通常価格:380円(税込418円)
販売価格:380円(税込418円)
硬化後は無色透明となるため、ジオラマなどの水表現に使用できます。
通常価格:440円(税込484円)
販売価格:440円(税込484円)
樹脂専用ステンレスヤスリ「シャインブレード」のピンポイント切削用!
通常価格:3,000円(税込3,300円)
販売価格:3,000円(税込3,300円)
ゲートリムーバーセットの研磨ツール『BALANCER WHITE(バランサー ホワイト)』の交換用単品3個セットです。
通常価格:600円(税込660円)
販売価格:600円(税込660円)
薄く透過性が高く、伸縮性が良いマスキングテープです。
通常価格:100円(税込110円)
販売価格:100円(税込110円)
目詰まりしにくく、長寿命!平面の面出し作業にオススメの糊つき超精密サンディングシート
目詰まりしにくく驚異的な耐久性! 曲面の研磨作業にオススメの新しい高耐久性スポンジヤスリ
プラスチックの丸棒材の芯(端面)もしくは側面に真っ直ぐに穴を開けるための治具です。
通常価格:3,200円(税込3,520円)
販売価格:3,200円(税込3,520円)
黄土色です。
通常価格:545円(税込600円)
販売価格:545円(税込600円)