エナメル
ペトロールをベースにした高品質なエナメル系塗料に相性の良い溶剤です。
[光沢] ガイアエナメルカラーの光沢のホワイトです。筆塗りやスミ入れに最適な塗料です。
[光沢] ガイアエナメルカラーの光沢のブラックです。筆塗りやスミ入れに最適な塗料です。
[光沢] ガイアエナメルカラーの光沢のシアンです。筆塗りやスミ入れに最適な塗料です。
[光沢] ガイアエナメルカラーの光沢のマゼンタです。筆塗りやスミ入れに最適な塗料です。
[光沢] ガイアエナメルカラーの光沢のイエローです。筆塗りやスミ入れに最適な塗料です。
[半光沢] ガイアエナメルカラーの蛍光ブルーです。筆塗り・スミ入れにも最適です。
[半光沢] ガイアエナメルカラーの蛍光レッドです。筆塗り・スミ入れにも最適です。
[半光沢] ガイアエナメルカラーの蛍光イエローです。筆塗り・スミ入れにも最適です。
[半光沢] ガイアエナメルカラーの蛍光ピンクです。筆塗り・スミ入れにも最適です。
[半光沢] ガイアエナメルカラーの蛍光グリーンです。筆塗り・スミ入れにも最適です。
[つや消し] ガイアエナメルカラーの赤サビです。酸化して腐食した鉄部分を表現するための色です。
[つや消し] ガイアエナメルカラーの黄サビです。黄色くサビた状態を表現するための色です。ピグメント入りでリアルな表現ができます。
[つや消し] ガイアエナメルカラーの煤(すす)です。有機物が不完全燃焼して生じる炭素の微粒子である煤(すす)を表現する色です。
[光沢] ガイアエナメルカラーのオイルです。その名の通り、オイル汚れを表現するための色です。オイル独特の粘度も調整しているので、オイルそのものの表現、オイル汚れの表現のどちらも可能です。
[つや消し] ガイアエナメルカラーの埃(ほこり)です。うっすらと溜まる埃(ほこり)を表現する色です。希釈率が高く、溝の中やパーツの隅に溜まるように調整してあります。そこにピグメント効果で乾燥後にうっすらほこりが残っているような状態になります。
スミ入れの作業効率が良くなることに加え、プラに浸透する前に乾燥させることでプラを割る可能性が低くなります。
[つや消し] サビ汚れ用等ダークブラウンです。
[つや消し] 雨だれや油だれの表現の際に使用する塗料です。
「描く」ように自由に筋彫りできる多方向性スクライビングツールのスターターキットです
通常価格:3,500円(税込3,850円)
販売価格:3,500円(税込3,850円)
小サイズの部品をカットする場合や幅ツメ/延長作業に非常に使用しやすいツールです。
通常価格:3,000円(税込3,300円)
販売価格:3,000円(税込3,300円)
小型ノズル再現などに使える真鍮製ニッケルメッキ済みディテールアップパーツ。使う側で表情が変わります。
通常価格:500円(税込550円)
販売価格:500円(税込550円)
そのまま貼り付けて高精度ディティールアップが可能なエッチングパーツ!エッチングパーツと組み合わせて使えるデカールがセットになっています。
通常価格:920円(税込1,012円)
販売価格:920円(税込1,012円)
ジルコニア製のデザインナイフのようなスクレーパー(キサゲ)です。 狭い部位のパーティングライン、合わせ目消し、C面加工、バリ取りなどの作業におすすめ。
通常価格:2,700円(税込2,970円)
販売価格:2,700円(税込2,970円)
そのまま貼り付けても高精度ディティールアップが可能なエッチングパーツ!精密度の高いフック形状(2形状)です。
通常価格:700円(税込770円)
販売価格:700円(税込770円)
そのまま貼り付けても高精度ディティールアップが可能なエッチングパーツ!弾頭部、円形ハッチ、円形関節カバー部等に使用できるリベットヘッド形状です。
エッチングバサミ不要!そのまま貼り付けても高精度ディティールアップが可能! 円形やダクトなど、16種類のサイズの様々な鋼魂エッチングパーツが多数掲載されたアソートセットです。
通常価格:2,000円(税込2,200円)
販売価格:2,000円(税込2,200円)
頭部・胸部バルカンや、銃口などへの使用を想定して専用に作られたパーツです。
描くようにスクライビングできる「GRIDA」の交換用替刃セットです。
通常価格:2,620円(税込2,882円)
販売価格:2,620円(税込2,882円)
パーツのエッジに沿って並行のスジ彫りを彫る際や、等間隔対称の筋彫りを彫ったりすることが出来る小型のノギス形状の筋彫り工具です。
通常価格:2,800円(税込3,080円)
販売価格:2,800円(税込3,080円)