

プラモブロックとは、1ポッチパーツが2.5×2.5㎜の超ミニサイズブロックです。

プラモブロックは1ポッチパーツ(最小単位の凸部)が2.5×2.5㎜とナノブロックより小さいサイズで、かつランナーに付いているのが特徴です。
これにより今までにない こまやかな表現を可能にしました。
パーツは指先で簡単にランナーから取り外すことが出来ます。また、もちろんニッパーなどで取り外すことも出来ます。
取り外したパーツを、ラジオペンチやピンセットなどをひとつひとつ使って積んでいくことで、様々な作品を自由な発想で作ることが出来るアイテムです。
内容:フィールド・ワン - プラモブロック おすわり動物シリーズ[ウサギ]
組み立てレシピ(組み立て説明書)付き
プレートサイズ:40mmx40mm(全種)
ブロック素材:ABS樹脂
対象年齢:12歳以上
おすわり動物シリーズは、とても組み立てやすく初心者向けのキットです。
プレートのサイズは、4x4センチです。また、いずれのパーツも紛失した場合などに備えて、多少多めにセットされていますので、余ったパーツを使って好きなものを組み立てることも出来ます。
【注意】
※プラモブロックは切り残しの突起(ゲート部分)があるまま積んでいくと、突起どうしがぶつかり合い、すきまや歪みが生じます。

大きな切り残しがあるときは、ヤスリで軽くこすり、切り残しを落としてから、組み立ててください。見た目、「プチッ」 とした切り口なら、問題なく積めますが切り口よりあきらかに大きく出っ張った切り残しは仕上げが必要です。
※一度組み立てると、取り外しが指では難しくなる場合があります。そのような場合、
HARP - こじ開け(各種)などの別売り工具を使って外してください。ピンセットなどを使うと、曲がってしまう場合もあります。
※非常に小さいため、1ポッチサイズは特に紛失しやすいです。ご注意下さい。
※組み立てる際は、刃物(ニッパー)によるケガなどに注意し、特に小さなお子様やペットのいるご家庭では、パーツが飛び散らないようにして、パーツカットをしてください。